菊は薬草として伝来したことから「不老長寿」の意味があり、唐草は途切れることなく蔓を伸ばすことから「長寿と繁栄」の意味があります。江戸時代には婚礼の調度に使用された吉祥文様です。
2種類のサイズからお選びください。
一枚一枚手で漉いた和紙の特徴である耳(紙の縁の繊維)をお楽しみいただける、一枚和紙です。ラッピングやディスプレイ、小物作りに。
一枚和紙を 1/4 にカットした大きさです。縁に一心堂本舗のロゴマークが入っています。
© 2015 ISSINDO HONPO Inc.