「将棋べっこま飴」は、日本人であれば誰もが一度は手にしたことがある将棋の駒を精巧にほぼ原寸大で再現したべっこう飴です。駒が金色にきらめくべっこう飴で出来ていることから「べっこま飴」と命名しました。実際の駒と同様、王将・飛車・角行・金将・銀将・桂馬・香車・歩兵の8種類を、昔ながらのべっこう飴の製法で製造しています。
本商品は、加藤一二三九段と一心堂本舗の共同開発によってつくられました。
ひとつひとつが個包装になっており、一袋80グラム入り(約13〜16個)。 王将・飛車・角行・金将・銀将・桂馬・香車・歩兵の8種類がランダムに入っています。
実際の駒と同様、王将・飛車・角行・金将・銀将・桂馬・香車・歩兵の8種類を、昔ながらのべっこう飴の製法で製造しています。
公益社団法人日本将棋連盟(にほんしょうぎれんめい)は、「将棋の普及発展と技術向上を図り、我が国の文化の向上、伝承に資するとともに、将棋を通じて諸外国との交流親善を図り、もって伝統文化の向上発展に寄与すること」を目的として将棋の棋士活動を運営する公益社団法人です。四段以上の棋士、女流棋士および指導棋士によって組織されています。
ひふみん自筆の座右の銘が入った扇子のミニチュアカード付き。(縦:約53mm×横:約80mm) 4種類からランダムで1枚がパッケージに同梱されます。
猫が大好きなひふみんにちなみ、パッケージの裏には、個性豊かな猫たちが将棋を楽しむ「猫 将棋を指すの図」を描写しています。
© 2015 ISSINDO HONPO Inc.