高知産大生姜とはちみつをじっくり直火で釜炊きしました
高知県産大生姜を丸ごとすりおろして、昔ながらの「直火釜」で炊き上げた濃厚で、コクのある味わいです。原材料は全て国産を使用しています。
原材料は、大生姜、粗糖、馬鈴薯澱粉、本葛、粗糖、黒糖、節蓮根粉末、そして蓮華蜂蜜を使用しています。美味しさにこだわり、使用している全ての材料が国産です。「はちみつしょうが湯」では蓮華蜂蜜の豊かな香りを楽しめます。
しょうがには保温効果やダイエット効果があり、季節や体調によってお好みの飲み方で召し上がっていただけます。温めても冷やしても美味しく召し上がれます。 ※お湯を使用する際は、やけどにご注意ください。
冬は熱いお湯で溶いて『あったかしょうが湯』。
夏は冷やして氷を浮かべて、『冷やししょうが湯』。 ※本葛を使用しているため、必ず熱いお湯で溶かした後に冷やしてください。ぬるま湯溶かすと、とろみが出ないことがございます。
パッケージの裏面には、浮世絵師『歌川国芳』の描いた猫を模したイラストが。遊び心がのあるイラストで贈り物にも喜ばれています。
贈答用の箱入り(12包入り)のご用意もございます。 専用の紙袋には贈答用箱入りが2箱入ります。
© 2015 ISSINDO HONPO Inc.